ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

2年生♪ 竹馬週間♪

たくさんの2年生が、竹馬のところで練習しています♪

運動委員の児童や先生といっしょにがんばっています♪

できるようになってきた友だちもいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 ポークカレーライス
 ほうれんそうのソテー
 黄桃(缶)
 牛乳

 「 カレーライス 」

 カレーが生まれたのは、インドだといわれています。日本には明治時代に、イギリスから伝えられました。
 大阪市では、1981年に米飯給食が始まり、カレーライスも出るようになりました。今は、ポークカレーライスやチキンカレーライス、冬野菜のカレーライスなど、いろいろなカレーライスが給食に出ます。

→今日は、豚肉を使った「ポークカレーライス」が出ました。

10月20日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 中華煮
 大学いも
 あっさりきゅうり
 おさつパン、牛乳

 「 さつまいも 」

 さつまいもは、1600年ごろ、中国から日本にやってきました。琉球(今の沖縄県)から薩摩(今の鹿児島県)に伝わったので、「さつまいも」と呼ばれています。
 主にエネルギーのもとになる黄のグループの食べ物です。

2年生♪ 体育♪

鉄棒と遊具を使っての運動に取り組んでいます♪

得意な子も苦手な子も、みんな一生懸命にがんばっています♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生♪ 算数&国語の学習♪

算数ドリルの答え合わせと漢字テストをがんばっています♪

先生の答えをききながら、一生懸命に○つけをしています♪

テストに向き合い、真剣に取り組んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策基本方針

校時表

学校運営に関する計画

生活のきまり

安全マップ

「全国学力・学習状況調査」の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

PTA

学校協議会

その他