11月11日の給食
豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん コッペパン、ブルーベリージャム 牛乳 「 ピザ 」 ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。 →給食の変わりピザは、「乳なしチ−ズ」を使っているので、乳アレルギーのある人も食べることができます。 絵本の講演会
講師に『長谷川 義史』さんをお招きします。 1・2・3年生 9:45〜10:30 4・5・6年生 10:45〜11:30 保護者・ホーム職員の皆様は上記の時間帯での参加をお願いします。 皆様のご参加お待ちしています。 11月10日の給食
さごしのごまじょうゆかけ 五目汁 大豆の煮もの ごはん、牛乳 和の食材「 まごわやさしい 」 ⇒健康のために食べてほしい食べ物 まめ→大豆やとうふ・納豆など ごま→ごまなど わかめ→わかめ・ひじきなど やさい→緑黄色野菜・その他の野菜 さかな→さば・いわしなど しいたけ→しいたけ・しめじなど いも→じゃがいも・さつまいもなど 今日の全校朝会
今日の全校朝会は、講堂で行いました。
校長先生から、140周年記念式典のがんばりをたくさんの参加者の方がほめてくださっていたこと、今日からも引き続きみんなでがんばろうとお話がありました。 今週の予定は、12日(水)に絵本のくに記念講演会、14日(金)にサインエンスマジックショーがあります。 次に、弁論大会でがんばった友だちへの表彰状授与がありました。 最後に、健康委員会の児童から『生活ふりかえり週間』の報告がありました。 みんなしっかりと発表を聞いていました♪
140周年記念品です♪
140周年の記念品の神津オリジナル水筒です♪
|