☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんなが楽しみにしていた理科の実験です。しかも、初めて火を使いました。

髪をむすんで、
服装をととのえて、
窓をあけて、
ぬれたぞうきんを用意して、

たくさんの準備をしていどみました!

全員火をつけることができましたー

歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
歯みがきについて勉強をしました!

「うわーばい菌いっぱい!気持ち悪いー」
「歯みがきさぼらんと、しっかりがんばらなあかんなー」

来週からは歯みがき週間です。
4年生はパソコンで歯みがきビンゴにもチャレンジします。

おうちでも歯みがきの応援、よろしくお願いします!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育では、ボール遊びゲームをしています。
バレーボールのように、相手のコートにボールを落とすと得点が入ります。
ボールを落とさないように、チームで声をかけ合ったり、パスを回したりして楽しく活動しています(^^)

3年生 アイマスク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイマスクをして、見えない世界を実際に体験して、そこにはどんな困難があるのかや周りがどんな配慮をできるのかなどを考えました。
とても貴重な体験になりました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図工では、手作りのサイコロを使って「すごろく」をしました。
好きな絵を描いて、ペラペラの画用紙を上手に組み立てて、立体的なサイコロができあがりました。
「あーーー、一回休みだぁ」、「やった!6が出た!」と大盛りの五時間目でした♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 学習発表会 代休