運動会 1年団体競技

 玉入れです。
 赤組白組いい勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 5年個人走

 リレーとは違う個人での走りです。
 スタートダッシュから直線のスピードアップ。
 そしてカーブは体を内に倒してできるだけスピードを落とさず走ります。
 高学年の工夫の走りが見られました。
画像1 画像1

運動会 4年団体競技

 綱引きです。
 入場の振り付けがとても楽しかったです。
 でも競技が始まると、赤組白組とも力いっぱい綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 今日の給食 タンタンめん

 今日の献立は、タンタンめん(肉みそ・汁めん)・キャベツの甘酢づけ、おさつチップス、黒糖パン、牛乳です。
 テイメンジャンは、中華料理の調味料のひとつです。小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」とも呼ばれています。甘みがあり、色がこいことが特徴です。今日の給食では、タンタンめんの味付けに、テイメンジャンを使っています。汁めんの上に、肉みそをのせて食べました。
 エネルギー:598kcal
 「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

運動会 6年個人走

 さすが6年生の走りは迫力があります。
 スピードが落ちずさいごまで勝負がわかりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30