2年1組 算数科 9/30
学校の中に潜んでいる「直角」を調べていました。学校の玄関にあるタイルの直角を、みんなで調べ感動している様子でした。
![]() ![]() 4年1組 理科 9/30
今日の授業は朝からみんなが楽しみにしていた「みずでっぽう」の実験でした。とじこめられた水を押したときの様子について、体験的に学習しました。
楽しく、実験できている様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科「表現運動」 9/30
今日は体育館で練習しました。手足をしっかり伸ばして、楽しそうに踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9/29
【今日の給食】
・ハヤシライス ・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ ・洋梨(カット缶) ・牛乳 今日も給食調理員さんには、朝からたくさんの食材を切ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 社会科 9/29
教育実習生が最終日を迎えました。実習最後の授業「社会科」でした。
児童は、考えたことを前に出てきて黒板に書き込む活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |