6年生 家庭科洗濯実習

6年生は、家庭科の時間に「涼しく過ごすための衣服の工夫」について学んでいます。

その中で、本日は2クラスが手洗いでの洗濯実習に取り組みました。
洗面器大のたらいに水をため、粉洗剤を水に溶かしながら洗浄液を作るところからはじめました。

衣類の手洗いの経験がほとんどない子ども達ですが、昔の洗濯・脱水の苦労や洗濯機との汚れ落ちの比較など、実際の体験を通して「手洗いの方がきれいになった」「汚れの多い部分をていねいに洗える」など、多くの気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育

8月28日(木) 講堂ではオリックス野球クラブの社会貢献活動の一環として、少年少女野球教室を開催しています。

今回は暑さを考慮し、講堂で講話を中心に実施しました。

野球のすばらしさや続けてきてよかったこと、子ども達の将来に向けての話など盛りだくさんの内容でした。

講話の中には、
「自分の人生の中で、目標とすべき人がいたということがよかった。目標とする人がいたことで、今の自分がある。」

「最後まであきらめずに頑張れば、必ずいいことがある。」などといったことが聞かれ、これからの子ども達の成長が楽しみな一コマとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式2

最後に、友渕小学校校歌を全員起立して合唱♪しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

8月26日(火)いよいよ2学期のスタートです。

薄曇りで登校しやすい初日だったこともあってか、元気よくあいさつする子ども達がたくさん見られました。

最初に校長先生より夏休みの振り返りや新学期の心構えのなどのお話の後、新学期からの学校生活を生活指導部長より話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和8年度入学者の学校選択制にかかる学校公開・説明会について

令和8年度入学者の学校選択制にかかる学校公開・説明会を以下の通り実施します。

○日時:9月26日(金)
・学校公開  13時35分−14時20分
・学校説明会 14時30分−15時00分

○場所
・友渕小学校 分校

参加を希望される方は、分校教頭までご連絡ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 <特別校時6h>
11/27 研究授業1年
11/28 避難訓練(不審者)
祝祭日
11/24 振替休日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地