委員会活動 運動会にむけて
それぞれの委員会で、運動会での役割があります。
その担当者を決めたり、掲示物を作ったり、当日の動きを確認したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 運動会にむけて
今日の集会は、児童全員で石拾いをしました。
頑張ってたくさん拾ってくれました。 石がない状態で安全・安心して運動会ができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とり天&どさんこ汁&抹茶団子
10月2日の給食は「ご飯、牛乳、とり天、どさんこ汁、抹茶団子」でした。昨年の献立コンクールで入選した献立で、大阪市の中学生が考えたそうです。とり天は大分県、どさんこ汁は北海道、抹茶団子は京都、と全国のおいしい料理を集めたそうです。どのおかずもとても美味しかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ使い方に慣れ、手際よく活動ができるようになりました。 りんご
10月1日の給食は「コッペパン(みかんジャム)、牛乳、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご」でした。りんごがおいしくなり、給食にもりんごが出ました。食べやすいように、芯を取ってもらっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |