10月25日(土)『運動会』(代休 10月31日(金)) 令和8年度新入生対象 『学校公開2』(運動会です。※参加をご希望の方は、学校までご連絡ください。)  <登校 午前8:25まで>水分や汗拭きタオル等の熱中症対策のご用意をお願いします。

eMETRO MOBILITY TOWN

3・4年生が、森之宮にあるeMETRO MOBILITY TOWNへ出かけてきました。
ここは、Osaka Metoroが想い描く「未来の暮らし」をテーマにした未来モビリティ体験型テーマパークです。

子ども達は、リアルとバーチャルで体験しながら未来の交通や生活について楽しく学びました。EV・自動運転バスや未来の砂遊びが人気でした。

また、教員代表が環境にもやさしく騒音も少ないEVカートでのレーシング体験をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

eMETRO MOBILITY TOWN

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生が、森之宮にあるeMETRO MOBILITY TOWNへ出かけてきました。
ここは、Osaka Metoroが想い描く「未来の暮らし」をテーマにした未来モビリティ体験型テーマパークです。

子ども達は、リアルとバーチャルで体験しながら未来の交通や生活について楽しく学びました。EV・自動運転バスや未来の砂遊びが人気でした。

また、教員代表が環境にもやさしく騒音も少ないEVカートでのレーシング体験をしました。


生命の誕生

理科の学習で、メダカの誕生について学習した子どもたち。
今日は、ヒトの誕生について学習しています。
メダカとヒトの誕生に関して、違う点・同じ点を整理しています。
生命の誕生の神秘について、子ども達は真剣に学習しています。
画像1 画像1

Canvaを使って

先日は国語科で活用していましたが、今日は社会科でCanvaを活用する様子が見られました。
子ども達は、すっかり使い方に慣れています。
画像1 画像1

新出漢字からイメージするのは?

画像1 画像1
6年生の教室では、新出漢字「障」をもとに、世界陸上の話で盛り上がっていました!
スポーツを通して、元気や笑顔、勇気が世界中に届けられているのではないでしょうか。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 全校遠足予備日
11/28 学習参観

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

学校安心ルール

校区安全マップ