作品鑑賞会 11月25日
今日から明日にかけて子どもたちの作品鑑賞会が始まっています。「細かいなぁ!」「どうして作ったのかなぁ」「〇〇さんのだー」とお話しながらゆ〜ったり作品鑑賞です。いいところもたくさん見つけてメモしていました。
ありがとうの木 11月25日
先日ホームページでも投稿しました「ありがとうの木」に沢山のカラフルなカードが実っています。たてわり遠足で支え合った子どもたちの様子が目に浮かびます。「これ、わたしのことかも〜」「そんなことあったなぁ〜」読んだ子どもたちは嬉し恥ずかしい様子でした。
今日の給食 11月25日
今日の献立は
ごはん 牛乳 豚肉と野菜のいためもの いわしのつみれ汁 かぼちゃういろう いわしのつみれ汁 魚を骨ごとミキサーやすり鉢ですり身にしたものを、手でつみ、湯に入れることから「つみれ」といわれています。
授業参観・作品展 11月21日
授業参観・作品展への参観、たくさんの方のご来校、ありがとうございました。
頑張っているところを見てもらおうと、いつも以上に張り切る児童もたくさんいました。 改めておうちでも今日の様子を聞いていただき、労っていただければ、ありがたく思います。 写真は作品展の様子です。来週の火・水曜の放課後にも作品展は参観可能です。今日は都合がつかなかった方も、是非、子どもの頑張りを見にきてください。 改めて、今日はありがとうございました。
5年 社会見学 3
5年生はグループでフィールドワークをしました。自分たちで決めたルートでカードを見ながらまわりました。資料館にも入って見学したようです。作っていただいたお弁当も公園でいただきました。保護者のみなさまありがとうございました。
|