図工 「未来のわたし」 (6年)
11月18日(火)
工作キットをつかって、自分の将来の姿をかたちづくっていきます。スポーツ選手、ダンサー、ビジネスマンなど、みんな思い思いに作成していました。
生活 「秋さがし」 (1年)
11月18日(火)
2時間目に、北江口中央公園へ行きました。赤や黄色に染まった落ち葉やドングリなどを拾いました。学校へ持ち帰って、生活科の学習で工作などの作製をします。
本日の朝会
11月17日(月)
本日の朝会の様子です。秋が深まるなか、校長からは木々が紅葉になるしくみについて話をしました。その後、生活指導の教員より、子どもたちの日々の生活について話がありました。
親睦スポーツ大会
11月16日(日)
快晴のもと、大隅東地域活動協議会主催、PTA共催の親睦スポーツ大会が行われました。運動場、体育館に設けられた複数のスポーツ体験ブースで子どもたちは楽しそうに身体を動かしていました。地域の皆さん、PTA、保護者の皆さん、企画から運営までありがとうございました。
校外学習 「万博記念公園」<4> (5年)
11月14日(金)
最後に、森の空中散策路「ソラード」に立ち寄りました。高い位置から見る紅葉はとても美しく、心がなごむ思いになります。きれいなコスモス畑を抜けて、帰路につきました。
|
|
||||||||