11/25 きら☆きら おいもパーティ
11/25 読み聞かせ
目の不自由な人の体験したやさしさのあふれる本にみんな静かに聞き入っていました。「いちにちじごく」では、悪いことをしたらこうなるというお話で、え!?という顔で見ている子どもたちの姿が印象的でした。 作品展について
ぜひ、子どもたちの力作をご鑑賞いただければと思います。 【場所】 本校講堂 【保護者の方の鑑賞時間】 22日(土)8:45〜11:30 ※東門(ローソン側)よりお入りください。 【お願い】 ※保護者証、上履き、下靴を入れる袋をお持ちください。 ※自転車での来校はお断りいたします。 ※お子様と一緒に鑑賞していただくことも可能です。 作品の説明等はこちらをご覧ください。 歯みがき指導
薬の正しい使い方講座
6時間目に、薬の正しい使い方講座がありました。学校薬剤師の松前先生に、薬の種類や薬の服用の仕方などのお話と服用の仕方によっては薬の効果が発揮できないということを証明する実験をしていただきました。また薬物乱用についての動画を見て、もしすすめられても「いやだ」と断る勇気が大切だと教えてもらいました。もし、どうしても困った時には、頼りになる大人がみなさんの周りには必ずいるので勇気を出して相談してください。そして、かけがえのない自分を大切にしてください。と6年生に熱いメッセージを送っていただきました。
|