TOP

11月18日(火)5年遠足

紅葉がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)5年遠足

鐘楼の前でクラス写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)5年遠足

大仏の大きさにびっくりする子が多かったです。
他にもこの時代の歴史の資料を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)5年遠足

11月18日(火)に5年生は奈良公園へ遠足に行きました。
少し寒くなってきましたが、まだまだ遠足日和です。
近鉄奈良駅を降りて、東大寺へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(日)避難所開設訓練

11月16日(日)に避難所開設訓練がありました。
いざというときに避難所開設がスムーズにいくための訓練です。
情報班や救護班等の各班にわかれ、仮設トイレやテントを設置したり、備蓄物品のアルファ化米の炊き出しをしたりしました。
最後に、鯰江地域の防災リーダーの奥田さんによる、避難所でのトイレやごみの問題等、有意義な話でいっぱいの防災講義がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
11/25 代休
11/26 劇鑑賞会
11/27 1年遠足予備日 3年生社会見学(消防署)
11/28 なわとび集会(高、予備日)3年遠足予備日
12/1 児童朝会

学校協議会

お知らせ

プリント・ちらし