若手研修を実施!
校内にて若手教職員を対象とした研修を行いました。グループごとに近況を共有した後、先輩教員より懇談会の進め方について講話がありました。和やかな雰囲気の中、学びと交流が深まる有意義な時間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】学習のようす
算数では、10倍・100倍・1000倍の学習に取り組みました。数字が大きくなるしくみや、小数点の位置についても学びました。理科では、アブラナの「どこが実になるのか」をみんなで予想しました。これからの学習への関心も、さらに高まっていきそうです!
![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】学習のようす
5年生は初めての家庭科にわくわくしながら、衣食住の大切さについて考えました。算数では、練習問題の答えを黒板に書く姿も見られました。みんな意欲的に学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() NJB,R6ラストステージ!
長居ジュニアバンドが、セレッソ大阪の試合前にヨドコウ桜スタジアム前で演奏しました。この日が、令和6年度のメンバーによる最後の演奏となりました。チームの関係者やサポーターの皆さんに、温かいエールを届けることができたと思います!
![]() ![]() 【4年】学習のようす
どの教科にも意欲的に取り組む姿が見られます。理科では生き物の様子を予想し、社会では都道府県について調べ、算数では大きな数に取り組んでいました。集中して学ぶ姿がとても印象的でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |