本日の給食
ツナポテトオムレツは、表面がこんがりとした書き加減になり、やわらかい食感も楽しめます。 【3年生】国語の授業
情報の信頼性の確かめ方を捉えるについて学んでいます。 SNSの口コミから情報を見ていく・証拠や根拠を探す力をつけます。 【3年生】数学の授業
テストの後に大切なのは点数だけでなく、「どこができて、どこにつまずいたのか」を知ることです。 間違えた問題は原因を確かめて、必ず解き直しをして理解を深めましょう。また、普段の問題集や授業ノートの取り方など日頃の学習習慣を見直すことも大切です。 小さな目標を立てて計画的に学習・実践することで、確実に力が伸びていきます。 問題に多く挑戦し、できることを増やして自信につなげていきましょう。 【環境整備】
写真は「金盞花」です。主に秋まきで12月から5月にかけて開花する、冬から春にかけての草花です。 【部活動】練習の様子
|
|
|||||||||||