〜みんなが大切にされ、笑顔でつながる三軒家西〜

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、おさつパン・牛乳・タンタンめん・キャベツの甘酢づけ・おさつチップスでした。

やさしい甘さのおさつパンと、少しピリッとしたタンタンめんの組み合わせでおいしく食べることができました。おさつチップスのカリカリ食感も楽しく、秋の味覚をしっかり感じられる献立でした。

今日の豆知識は「さつまいもの色」について。さつまいもの中身の色は、白や黄色、オレンジ、紫などいろいろあります。紫色のものには「アントシアニン」、オレンジ色のものには「βカロテン」という成分が含まれていて、どちらも体の調子を整えるはたらきがあります。同じさつまいもでも、色によって栄養が少しずつ違うんですね。

秋の味覚を味わいながら、自然の恵みに感謝したい一日でした。

修学旅行ニュース

予定通りに新幹線が発車しました。

大阪に戻ります。

修学旅行ニュース

予定通りの宮島口発のJRに乗ります。
次は、広島駅での乗り換えです。
傘を使わずに駅まで来れました。

修学旅行ニュース

お昼ご飯のカレーをたべて、時間にゆとりがあったのでビーチに出ました。

潮が引いているので鳥居を見に行っているチームもありました。

雨はもっています。

修学旅行ニュース

お土産タイムです。
友だちとアレコレ相談しながら、お買い物をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 児童集会 2年公開授業 4年研究授業
11/28 わくわく遠足予備日
11/29 もちつき大会(準備)
11/30 もちつき大会
12/1 児童朝会 三西まなびや ジャンピングウィーク12/9まで PTA付添登校
12/2 3〜6年学力経年調査(国語、社会、質問紙)

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

学習者用端末等貸付要項等一覧

学校生活のきまり