志摩スペイン村【活動の様子1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはピレネー
子どもたちはドキドキしながら乗り込んでいきました。
下で待っている人も、固唾をのんで見守っていました。

志摩スペイン村【活動の様子2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
急流すべり「スプラッシュモンセラー」
今日は日差しがあり、少し暑いので涼しそうです。

メリーゴーランド「ガウディカルーセル」
馬に乗って、とても楽しそう。

班同士で感想を伝え合ったり、一緒に同じアトラクションに乗ろうと誘ったり、クラスを超えての交流も深まっています。

志摩スペイン村【活動の様子3】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子どもたちから
「めっちゃ楽しい、来てよかった」
という声を聞くことができました。

お昼過ぎにはパレードがあり、
最後パレードの列に入って一緒に踊る演出があって、
子どもたちも一緒に踊っていました。
良い思い出になりそうです。

志摩スペイン村【ランチタイムその1】

画像1 画像1
画像2 画像2
スペイン村に着いて、お楽しみのランチタイム
まずは「エル パティオ」へ。
カレーやパスタなどがおいしそうです。

志摩スペイン村【ランチタイムその2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペイン村ランチタイム、
お次は「アミーゴ」へ。
ここではラーメンがおいしそうでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 研究授業1年
11/28 避難訓練(不審者)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地