I’ll get my dream. We’ll support your dream.

【9年生】大阪・関西万博 見学3

各パビリオンは大変見ごたえがあり、時間が足りないぐらいでした。
昼食は場所の確保が難しく、大屋根リングの下もたくさんの人でほとんど場所がありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年生】大阪・関西万博 見学2

大屋根リングからの眺望は大変すばらしく、心地よい風も吹いていて気持ちがとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年生】大阪・関西万博 見学

9年生が本日、大阪・関西万博の見学に行きました。
最近、報道されている通り本日も20万人は超えるのではないかというぐらい、来場者が非常に多かったです。

ただし、夢洲駅についてから会場へは比較的早く入場することができました。
現地では原則、班別で活動を行い、昼食までに関西パビリオンを見学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9月16日】9年生 性教育「自分も相手も大切にする」

大阪府認定子ども家庭サポーター・子ども家庭庁参与の辻由起子さんにお越しいただき、講話いただきました。

生徒のみなさんにとって、これからの未来で直面するであろう恋愛・妊娠・結婚・子育てについて、お話しいただきました。

ご自身の経験を交えてのお話しだったので、生徒にとっては説得力があり、各自の将来を考えさせられる内容でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区長よりお褒めの言葉をいただきました

先週、本校の数名の生徒が、地域で高齢者の人命救助を行うということがありました。
そして、その善行が生野区長の耳に入り、区長から今朝の集会でお褒めの言葉をいただきました。

「みなさんは生野区や田島南小中一貫校の誇りだと思う」と褒めていただきました。

生徒のみなさんが、自分たちの地域に貢献してくれていることは大変うれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト