児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、けいにくときのこのシチューです。

絶滅危惧種について考えてみませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が絶滅危惧種について調べたことをカードに書いて掲示していました。図書室の廊下に大きな絵をかいてわかりやすい掲示物を作っていました。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が道徳の時間に「おふろばそうじ」という題材の学習をしていました。自分がするべき仕事をやりきることの大切さを考えていました。

うまみの出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験では、みそをといただけのスープの味と、同じものにうま味調味料を入れた時の味の違いを体感しました。うまみが加わることで、味が変化するという事実を知ることができました。

うまみの出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、家庭科室で「うまみの出前授業」を5年生が受けました。味には5種類あることやその中で「うまみ」が大切で、味の決め手になることを実験を通して学びました。授業はリモートで行われましたが、子どもたちは発言や実験を積極的にしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 池島タイム・消防署見学(3年) ゆとりの日(17:00閉庁)・5年校外学習(読売テレビ)・オーケストラワークショップ(13:30〜15:00)
12/1 朝会(全) 生涯学習授業(1h1・2年・学年室、2・3h4年・図工室)
12/2 学力経年調査(2h国、3h社、4h質問紙)・いきいき百歳体操
12/3 学力経年調査(2h算、3h理、4h英5・6年のみ)
12/4 学力経年調査予備日 卒業証書手紙締切日・委員会 ゆとりの日(17:00閉庁)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり

学校評価