大和田小学校ホームページへようこそ。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立大和田小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このwebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。

11月28日 今日の給食

画像1 画像1
・牛肉の甘辛焼き
・なめこのみそ汁
・ほうれん草のおひたし
・ごはん
・牛乳

なめこは、ブナなどの枯れた木に生えるぬめりのあるきのこです。
日持ちしないため、水煮などで売られていることがあります。

1年 幼小交流(作品展見学)

 1年生が、大和田幼稚園の作品展を見学しました。教室や遊戯室にはたくさんの、素晴らしい作品が展示されていました。園児の皆さんと手をつないで、楽しそうに話す1年生。普段はかわいい1年生ですが、今日は優しいお兄さん、お姉さんでした。

 大和田幼稚園の皆さん、ありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足(海遊館)

 海遊館近くの公園で、お弁当、おやつを食べました。いいお天気で、友だちとのおしゃべりも弾みます。
 
 朝早くから準備していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

3年遠足(海遊館)

 様々な海の生き物の、迫力ある姿に、思わず見とれてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年遠足(海遊館)

 海遊館では、魚だけでなく、ペンギン、カワウソ、クラゲなど約620種、30,000点の生き物を見ることができるそうです。子どもたちは、目の前を泳ぐ魚に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
週間予定表
学校行事
11/28 6年社会見学(ピース大阪)
12/1 チャレンジ縄跳び大会 ユニセフ募金週間
12/2 3〜6年学力経年調査 クラブ活動(2学期最終) ユニセフ募金週間
12/3 3〜6年学力経年調査 ユニセフ募金週間
12/4 3〜6年学力経年調査予備日 ユニセフ募金週間
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

PTA

モバイルページ QRコード