自転車や自動車に気をつけて歩きましょう
TOP

大なわ大会 本番

画像1 画像1 画像2 画像2
2回の練習を経て、神路っ子グループによる大なわ大会が開催されました。
3つのグループに分かれて予選を行い、上位3チーム計10チームが決勝に残りました。

チームワークが試される決勝!いきピッタリの3チームが表彰されました。

中学生職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間にわたって、教員や、管理作業員の職務を体験します。
大なわ大会の前に自己紹介で3名の中学生を紹介しました。
校内の環境整備や、教員のサポートを行う予定です。

ちゅうしゃなんかこわくない

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館補助員の方が読み聞かせをしてくださいました。
ちゅうしゃなんかこわくない
最近の予防注射は、注射器を使わなくてもよいものの出てきているとか・・・
子どもたちは興味深く聞き入っていました。

かぶってへんしん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図画工作では、プリンカップやヨーグルトのカップなどを使って型を作り、その上にお花紙を重ねて貼って丈夫なお面を作ります。
自分が変身できるお面をイメージして、色や形、貼り方などを工夫して楽しく表現していました。

部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生による部活動体験がありました。
本校では、男女バスケットボール部のみなさんに来ていただき、片江小・神路小の6年生に教えていただきました。
中学生になると、1週間ほどクラブ体験期間があるそうで、その期間に体験しながら部活動を決めることになるようです。
本校の卒業生も部員として活躍していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 大なわ大会予備日
12/2 委員会・代表委員会
3〜6年 経年調査(国社)
12/3 3〜6年 経年調査(算理英)

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

学校生活

非常災害時の措置

その他