11月15日は土曜参観です

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、焼きししゃも、和風カレー汁、ささみとこまつなのいためもの、ごはん、牛乳です。

ふれあい集会

11月27日(水)
ふれあい集会がありました。
運動場では、「阪南〇×ゲーム」講堂では「バリチッチゲーム」を行いました。
どちらも班で協力して取り組むことができました。
明日は、きっずフェスティバルを行います。ふれあい班の友達と楽しい一日にしてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災教室

11月26日(水)
今日は、阿倍野消防署・阪南地域まちづくり協会・大阪ガスネットワーク株式会社の皆さんにご協力いただき防災教室を行いました。
多目的室では、災害についての予備知識を教えていただきました。その後、防災スリッパづくりも行いました。
講堂では、水消火器体験やAED体験、応急手当体験などを行いました。
災害が起きてから対処するのではなく事前に準備しておくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いかてんぷら、五目汁、おかかなっ葉、ごはん、牛乳です。

6年 外国語【世界の友達】

11月21日(金)
6年生の外国語では、今まで学習した海外の知識や外国語の表現を活用してさらに深めていく学習をしています。
普段の生活で知っている知識も織り交ぜながら交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30