交流会![]() ![]() 6月26日の給食紹介![]() ![]() ・さごしのおろしじょうゆかけ ・野菜いため ・みそ汁 ・ごはん ・牛乳 【さごし】 さごしは、成長によって呼び名が変わる出世魚の一つです。 体調が約50センチメートルまでを「さごし」と呼び、約70センチメートル以上は「さわら」と呼ばれるようになります。 児童集会![]() ![]() 体の動きを使ってクイズに答える活動に、みんなで楽しく取り組みました。 6月24日の給食紹介![]() ![]() ・豚ひき肉とにらのそぼろ丼 ・きゅうりのゆず風味 ・みそ汁 ・ごはん ・牛乳 【給食のだし】 だしとは、こんぶやかつおぶしなどの成分を煮出した汁のことです。だしには、うま味がふくまれており和食には欠かせないものです。 給食では、だしこんぶやけずりぶし、にぼしなどからだしをとっています。 今日のみそ汁はにぼしからとっただしを使っています。 オリックス野球教室![]() ![]() 選手の方から直接、ボールの投げ方や打ち方を丁寧に教えていただき、子どもたちは真剣に取り組みながらも楽しんでいました。 普段の体育の授業とは違う貴重な体験に、みんな笑顔いっぱい!これからもスポーツを通して元気に成長してほしいと思います。 |