運動会(1年 団体演技)
運動会(3年 団体競技)
運動会(開会式)
運動会の開会式は、児童代表の立派なあいさつからスタートしました。 運動会のめあて「挑戦〜失敗をおそれず、がんばろうゼッ☆〜」が達成できるように頑張りましょう!! 運動会を開催について
平素より保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
本日は、運動会を予定時刻通りに実施いたします。 ○児童登校 午前8時00分から午前8時20分 ○保護者の入校時間 午前8時20分から ○運動会開始時刻 午前8時50分から ご家族のみなさまのご声援が、最後までがんばる力となります。どうぞ温かい声援と大きな拍手で運動会を盛り上げてください。 また、児童の演技や競技の撮影は可能ですが、スマートフォンやタブレットなどでSNSに画像や動画をアップロードすることは、児童の個人情報保護の観点からお断りしております。 優先席は、演技や競技をする学年の保護者の方にゆずってください。場所取りもご遠慮いただいております。 マナーを守って、ゆずり合う心で気持ちよく参観ができるよう、よろしくお願いいたします。 明日の運動会について
平素より保護者の皆様におかれましては、本市の教育活動の推進にご理解とご協力をいただき、心より感謝申しあげます。
明日は、天候が回復する予報のため、運動会を実施する予定です。 運動会の実施を行う上で、グラウンドの状況次第では、運動会の開始時刻を遅らせる場合があります。 なお、児童の登校時刻は変わりません。 明日午前7時30分頃に再度ミマモルメ及びホームページにて、運動会の開始時刻等を連絡させていただきます。 あわせて、一度配付いたしました運動会プログラムをデータにて添付いたします。ご利用ください。 |
|
||||||||||||||||||