令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

修学旅行6 記念公園散策と資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動班ごとに公園を散策した後、平和記念資料館を見学しています。
現地でしかできない学習です。

修学旅行5 平和記念公園 セレモニー

画像1 画像1 画像2 画像2
広電に乗って平和記念公園に着きました。
子の像の前でセレモニーを行いました。
思いをしっかり届けることができました。真剣に取り組みました。

修学旅行5 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 
大きい方の荷物を預けて、お楽しみの昼食タイム。 

本場のお好み焼きを堪能しました。
コテで切ってお皿からお箸で食べる子、方から直接食べる子、いろいろな食べ方で美味しくいただきました。

このあと広電に乗って、平和記念公園へ移動します。

修学旅行4 広島駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り広島駅に到着しました。みんな元気です。

大荷物を預けて、このあと昼食のお好み焼き作りです。

修学旅行3 岡山駅通過

画像1 画像1
新幹線の中では、おしゃべりやカードゲームなどをしながら楽しく過ごしています。
岡山駅を通過したので、お待ちかねの「おやつタイム」です。
食べ過ぎとゴミの始末に注意です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 作品展
C-NET来校日
11/29 土曜授業・作品展
休業日
12/1 代休

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学力・体力等の調査結果

その他

ほけんだより