4年 ソフトバンク出前授業
橘小学校に、
今年もロボットの「ペッパーくん」がやってきてくれました! 4年生は現在、社会科を中心に「防災学習」を進めています。 今年度は、このペッパーくんと一緒に、 プログラミングも活用しながら、 防災についてより深く学んでいく予定です。 初日の活動として、 多目的室でペッパーくんと対面しました。 ペッパーくんからの問いかけを受けながら、 児童たちは「地震が起きたら、どんなことが起こるのか」 「その時、私たちはどんな行動をとるべきか」 「普段から何に気を付けておくべきか」といった重要なテーマについて 考えを深めました。 話し合いで出た多様な意見は、 各自がプリントにしっかりと整理し、共有しました。 これからペッパーくんとどのように学びを進めていくのか、 子どもたちは期待に胸を膨らませています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)2日目スタート
おはようございます。林間学習も2日目がスタートしました!5年生は朝から元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)1日目終了
消灯時刻になりました。おやすみなさい。しっかりと寝て、明日に備えましょう!
![]() ![]() 林間学習(5年)班長会議
活動飯、生活班のリーダーが、一日の振り返りやこの後、明日の連絡内容について、先生と打ち合わせをしました。
![]() ![]() 林間学習(5年)キャンプファイヤー
天気も何とかもち、お楽しみのキャンプファイヤーをすることができました。大きな火をみんなで囲み、歌を歌ったり、ダンスを踊ったり、ゲームをしたりしながら楽しい時間を過ごしました。最後に、みんなで手をつなぎながら、歌を歌っている姿が心に残りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|