ツバメSDGs
お気づきの皆さんも多いかもしれませんが、一度ヒナが巣立っていったツバメの巣に次の家族が誕生しています。(ひょっとしたら、この前のヒナから大人になったツバメかもしれません)
暑い中、親鳥がヒナたちに食事を運んでいます。このようにしてツバメは、誰かが作った巣を有効活用して子育てをするのですね。 ![]() ![]() あと2日
1学期の給食終了まであと2日
今日も美味しかったです。 ご飯、ゴーヤチャンプル、五目汁、焼きじゃが、かつおぶし ゴーヤの苦みが苦手な人でも食べられるように、細かく刻んでいただいていて、塩で下味をつけているので苦みがほとんどありません。 給食からは食材の大きさや工夫から学ぶことが多くあります。 給食調理員さん、いつもありがとうございます!!あと2日よろしくお願いします。 生徒の皆さん、調理員さんの目を見てしっかりと『ごちそうさまでした』よろしくお願いします。 ![]() ![]() チャレンジルームの様子
互いに協力して学んでおります。
![]() ![]() 校外学習新聞4
こちらもご覧ください
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習新聞3
昨日からの続きです
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |