私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2学期が始まりました

8月25日(月)からスタートしました。2学期は4ヶ月間です。一人ひとりの課題や目標に向けて、実りのある日々を過ごしていきましょう。
始業式では、校長先生、生徒指導主事、養護教諭からお話しがありました。その後賞状伝達がありたくさんの賞状が披露されました。
画像1 画像1

明日の平和人権登校日について

明日は、2025年度平和人権登校日です。

9時から登校。9時15分集合完了になります。

服装は標準服。

持ち物は筆記用具、水筒、タオル、体育館シューズをサブバッグに入れて、持って来てください。

当日急に欠席する場合は、8時30分までに学校へ連絡をお願いいたします。

住吉祭神幸行事

本校の野球部、サッカー部、ラグビー部の部員が住吉祭神幸行事の子ども神輿に参加しました。
太鼓台境内を巡行いたしました!
画像1 画像1

水泳部

大阪中学校水泳競技大会において、女子100m、女子200m自由形の部と男子4×100mリレーの部で賞状をいただきました。

大阪の代表として8月に開催される近畿大会に出場します。

暑い中応援にかけつけていただいた、保護者のみなさまありがとうございました。

おおさか 中学生市会

7月23日(水)、生徒会を代表して3名がおおさか中学生市会に参加しました。本日は各委員会にわかれて学習会と意見交流会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
12/1 全校集会、3年校長面接
12/2 45分×6限