★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

11月14日の給食

本日の献立
豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろう、ごはん、牛乳
画像1 画像1

11月13日の給食

本日の献立
ほうれんそうのグラタン、てぼ豆のスープ、りんご、こくとうパン、牛乳
画像1 画像1

いのちを考える授業

 大阪市動物管理センターより「いのちを考える授業」に来ていただき、5年生がいのちの大切さについて学びました。犬や猫の殺処分の多さに子どもたちはとても驚き、殺処分をなくすために自分たちにできることは何だろうと、真剣に考えていました。
 人間と動物とは、互いに言葉を交わすことはできません。だからこそ心を通わせて、動物のいのちに対する人間としての責任を果たしていかなければならないと思います。
 今日、動物のいのちについて考えたことで、人間のいのちの尊さやかけがえのなさについても、改めて考えるきっかけになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタに参加しよう!

 子ども会から大きな手作りのポスターが届きましたので、子どもたちの登校に合わせて玄関に貼りました。11月15日のスポーツフェスタのお知らせです。
 子どもたちもポスターを見ながら、「お菓子もらえるねんて!」「絶対行こう!」と、楽しみにしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日の給食

本日の献立
鶏肉のおろしじょうゆかけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30