11月21日の給食
きゅうりのピクルスと季節の富有柿です。 ≪こんだて≫ ・鶏肉ときのこのシチュー ・きゅうりのピクルス ・かき(富有柿) ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 11月20日の給食
いわしだんごは下茹でし、しょうが汁、料理酒で下味をつけます。その他にだいこん、ごぼう、にんじん、青ねぎを使ったつみれ汁とかぼちゃのペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、ミニバットに入れて蒸したういろうです。 ≪こんだて≫ ・豚肉と野菜のいためもの ・いわしのつみれ汁 ・かぼちゃういろう ・ごはん ・牛乳 2学期の学習参観・懇談会がありました。(1年生)
1年生、生活科「あきのおもちゃをつくろう」の学習です。ドングリを使っていろいろなおもちゃをつくりました。お家の方にも手伝っていただいて、上手につくっていました。
6年生の学習
6年生の作品掲示の様子です。
2学期の学習参観・懇談会(6年生)
体育の学習です。保護者の方にも参加いただき、運動会のフラッグの表現運動をしました。運動会での演技をもとに保護者の方々と新しい動きを考え発表しました。
|
|