2年 町たんけん
2年生が、生活科の学習で町たんけんに行きました。グループに分かれて、幼稚園、スーパー、郵便局、交番、クリニック、区民会館(エルモ西淀川)を見学します。自分たちで考えた質問をしたり、メモをとったりするなど意欲的に取り組みました。大和田の町の「すてき」をたくさん見つけることができました。
地域の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
11月28日 今日の給食
・なめこのみそ汁 ・ほうれん草のおひたし ・ごはん ・牛乳 なめこは、ブナなどの枯れた木に生えるぬめりのあるきのこです。 日持ちしないため、水煮などで売られていることがあります。 1年 幼小交流(作品展見学)
1年生が、大和田幼稚園の作品展を見学しました。教室や遊戯室にはたくさんの、素晴らしい作品が展示されていました。園児の皆さんと手をつないで、楽しそうに話す1年生。普段はかわいい1年生ですが、今日は優しいお兄さん、お姉さんでした。
大和田幼稚園の皆さん、ありがとうございました。これからも仲良くしてくださいね。
3年遠足(海遊館)
海遊館近くの公園で、お弁当、おやつを食べました。いいお天気で、友だちとのおしゃべりも弾みます。
朝早くから準備していただき、ありがとうございました。
3年遠足(海遊館)
様々な海の生き物の、迫力ある姿に、思わず見とれてしまいます。
|
カレンダー
|
|||||||||||||