明日はテスト最終日
●明日は学年末テストの最終日となります。
明日の予定は以下の通りです 1年 理・英・音(40分) 2・3年 理・英・美(40分) 12:15 〜 給食 13:30 〜 生徒議会 小学校出前授業
本日、中学校の期末テスト2日目の午後の時間を利用して、校区小学校6年生に本校教員が出向き、出前授業を実施しました。 ●平野西小学校では体育・家庭科・数学 ●新平野西小学校では体育・国語を本校の中学校教員が授業しました。 6年生にとっては1教科だけの体験となりますが、少しでも中学校の授業の参考になれば幸いです。
楠木剪定、桜は伐採
11月25日(火)
体育館の角の楠木が繁り、信号が見えにくくなっていたので管理している環境局に連絡し、冬季仕様に剪定してもらいました。 また、正門横の桜はクビアカツヤカミキリの食害にあい、倒木の可能性があることから、残りの1本の桜の木も根元から伐採されました。 毎年入学式に花を咲かせて新入生を迎えてくれた桜の木がなくなり寂しいですが、安全の為やむを得ません。 今までありがとう!
PTA社会見学
11月25日(火)
PTA社会見学で兵庫県の三田方面に行って来ました。 バスにて、三田立杭焼の窯元に行きました。電動ろくろ実演を見学し、プロのろくろの手さばきに感嘆したあと、湯呑み絵付け体験をしました。 昼食の後はめんたいパークと道の駅フルーツフラワーパークに立ち寄り見学や買い物し楽しいひと時を過ごしました。 企画してくださったPTA成人・人権委員会の皆さんありがとうございました。
学年末テスト
11月26日(水)
本日より学年末テストが始まりました。 本日は全学年 社・国・体(30分) で給食提供はありません。 明日は 1年 数・技家(40分)・音(40分) 2・3年 数・音(40分)・技家(40分) です テスト時に提出するノートなどもありますので、忘れないようにしてください。
|
|
|||||