児童集会 「アイスクリーム運び」
わくわくするゲーム名「アイスクリーム運び」。体育等で使うボールとコーンをアイスクリームに見立てて、一人でまたはペアで運んでリレーをしました。ナイスアイディアのゲームでした。
11月27日(木)の給食
問題 世界一長いとして、ギネスに登録された大根がある。〇か×か? 正解は… 〇でした!!なにわの伝統野菜「守口大根」です。細長い形が特徴です。直径2〜4センチメートルで、ギネスに認定された守口大根は、長さ191.7センチメートルもあったそうです! 11月26日(水)の給食
問題 富有柿が一番とれる県はどこでしょうか? 1 岐阜県 2 奈良県 3 和歌山県 正解は… 2 奈良県でした!!本日は、5、6年生の教室で、お話しやクイズをしました。富有柿の原木が見つかったのは、岐阜県で、日本全国で、柿が日本一とれる県が和歌山県です! 図書委員会 「秋のミニ読書の会」
今週は今日から3日間、6年生の図書委員会による読み聞かせの会があります。大型絵本を使って、とても楽しそうに読んでいました。
作品展
学年それぞれに一人一人の個性があふれる作品の数々。作品を見ているお家の方や地域の方の顔が微笑む会場でした。自分の作品を自慢げにお家の方に説明する子どもたちの姿も素敵な光景でした。
|
|
|||||||||||||||