6年生 校外学習(万博)に向けて

画像1
4月11日(金)

 いよいよ明後日の13日からオープンする「大阪・関西万博」ですが、その2日後にいち早く訪れることとなる6年生たち。
 今日は、その校外学習の事前指導として、会場の説明を聞いたり、地図とにらめっこしながら見どころを探したり、グループに分かれてみんなワイワイ楽しんでいました。

 まだ参加者や時間の加減が分からない部分もありますが、せっかくの機会ですので、笑顔で帰ってこられるようしっかりと準備をしてまいります!
画像2

11日 給食

【おさつパン】

先生「このパンに入っているものはなんでしょう?」
1年「サツマイモ!」

そのとおりです。甘くておいしいおさつパン。児童にも先生にも大人気です!
画像1
画像2

10日 給食

【やきとり】

1年「やきとり丼!」
といって、やきとりとタレをご飯の上にのせて食べていました。

【みそ汁】

2年「あげ丼!」
といって、みそ汁に入っているうすあげを、ご飯の上にのせて食べていました。
画像1
画像2

5年生 レッツ・Go!!

画像1
4月9日(水)

 皆さん改めまして、よろしくお願いします♪
 昨日は始業式や大量のお手紙を配っただけで終わってしまいましたが、今日ははじめてのクラスの時間を過ごしました。
 さっそくALTのポール先生の授業をしたり、5年生から始まる委員会活動を決めたり、またクラスの絆を深めようと運動場で楽しんでいたりしました。

 さて明日は、どんなワクワクした日がやって来るかな?
 今日も元気に、レッツ・ゴー!!

画像2

学級写真

学級写真がありました。みんな、さらっぴんの名札をつけて、いい顔していました。

【写真上から5-2 4-1 2-1】
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31