対面式

1年生との対面式です。

「1年生になったら♪」の音楽に合わせて1年生が入場し、在校生の前に並びました。
児童会の運営委員会の児童からの歓迎の言葉のあと、2年生からあさがおの種と、メダルのプレゼントがありました。このあさがおの種は、2年生が去年育てたあさがおの種です。

最後に1年生から在校生にお礼の言葉を言いました。

早く南市岡小学校に慣れていってくださいね。
画像1
画像2
画像3

9日 給食

【カツカレーライス】

1年生にとって初めての給食。今日は入学お祝い献立でした。
ちょっと、噛みにくいカツもしっかり食べていました。
画像1
画像2

学校給食献立表の記載誤りについてのお知らせ

表題について、リンクをクリックください↓

学校給食献立表の記載誤りについてのお知らせ

令和7年度 始業式

画像1
4月8日(火)

 児童の皆さん、有意義な春休みを過ごすことができましたか?
 新しい学年になって、初めての登校でしたね。

 天気が良かったので、運動場で始業式を行いました。
 校長先生のお話に始まり、離任・転任の先生の紹介や各クラス担任の発表など、最後にみんなで校歌を斉唱しました。

 クラス替えが終わった後は新しい教室に行き、教科書を受け取ったり友だちや先生とワイワイ話したりし、今日は3時間目で下校しました。
 始業式の間、1年生たちは先に教室に入っていたので、まだ在校生たちとは会っていません。そこで明日は「対面式」として、1〜6年生が一堂に会しますので、これまた楽しみですね。
 まずは生活リズムを整え、みんなも学校生活に慣れていきましょう♪
画像2

入学式

桜も満開でさわやかな晴れの日、本日南市岡小学校に新入生を迎えました。ご入学おめでとうございます。

新2年生がお迎えの言葉で歓迎し、校歌も上手に歌いました。
これから、南市岡小学校の仲間として、一緒に楽しく過ごしていきましょう。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31