自然体験学習12 5年生
予定通りの時間で子ども達が帰校しました。疲れた様子もありましたが、子ども達は1泊2日の活動を通して、成長した姿になって帰ってきたように感じました。この経験をこれからの学校生活に生かしていくことを期待しています。お忙しい中、お迎えいただいた保護者様、ありがとうございました。明日も学校での学習があります。本日はゆっくり休んで明日に備えてください。信太山での子ども達の様子は明日編集してアップするようにします。お楽しみに。
【5年生の部屋】 2025-10-09 16:09 up!
10/9 給食
●和風ハンバーグ
●五目汁
●金時豆の煮もの
●ごはん
●牛乳
「和風ハンバーグ」は焼いたハンバーグに、とろみのある和風だれをかけました。子どもたちに人気の献立です。
【今日の給食】 2025-10-09 15:47 up!
自然体験学習11 5年生
最後のおやつにジュースを飲み、退所式を行いました。お世話になった施設の方々へお礼の気持ちを伝え、記念撮影を行いました。先ほどバスに乗って出発しました。渋滞などなければ、予定通り15時頃学校着になりそうです。
【5年生の部屋】 2025-10-09 14:15 up!
自然体験学習10 5年生
自分達のお好みにピザをトッピングして、窯で焼きました。子ども達は手作りピザをとてもおいしそうに食べています。
【5年生の部屋】 2025-10-09 12:23 up!
自然体験学習9 5年生
2人組で協力してのこぎりで切った薪を、楔やクラッカーを使って細かく割りました。たくさんの薪が完成しました。これを使ってピザ作りをします!
【5年生の部屋】 2025-10-09 11:49 up!