本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

東粉浜体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々な競技で盛り上がりましたが、やはり最後はリレーで大盛り上がり。
閉会式では、各町会の成績発表を行い、無事に終わりました。
スポーツの秋を満喫できた一日となりました。

東粉浜体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの町会も優勝を目指して頑張りました。

東粉浜体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日、好天のもと、東粉浜地域の青壮年団による体育祭が行われました。
町会対抗で大いに盛り上がりました。
様々な競技に、様々な世代の人と一緒に楽しみました。

道徳研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、教員で道徳研修会を行いました。
特別講師として大阪市総合教育センターから寺農指導主事にお越しいただきました。
道徳の授業で大切にしていくべきことは何かを教えていただいたり、先生方の実践の黒板記録をもとに互いの授業について話し合ったりすることで、道徳の授業の在り方について研修を深めることができました。
この学びを今後の道徳の授業に生かしていきます。

区スポーツ交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日、住吉区スポーツ交歓会として6年生が長居スタジアムに行きました。
世界陸上の会場となっているスタジアムで実際に走ることができるというのは、子どもにとって本物の体験です。
100メートル走、4×100メートルリレーに挑戦しました。
学校では50メートルしか走った経験がありません。この100メートルを世界記録は9秒台で走るのですから驚きです。
みんな自分自身の持てる力を発揮し、全力で頑張っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし