スローガン「彩 〜全員で青春の1ページを〜」

暑サニマケズ、湿度ニモマケズ

今週は人間の体温に近いような気温が続いています。特に今日は雨が降ったので湿度が高く、運動をするのも大変だと思います。とにかく、ケガをしないためには最初のウォーミングアップが大切…ということで今日はそんな姿を撮影してみました。暑さに負けず、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

「ひより日和」の向日葵

放課後、桃ヶ池公園のほうからひより日和のようすを撮影しました。すくすく育った向日葵がほぼ満開を迎えています。近くを通ったときはぜひ見てほしいです。
画像1 画像1

本日の給食

とうがん(冬瓜)はインド原産といわれ、日本には中国を経て平安時代頃に伝わったそうです。日本では沖縄県や愛知県、岡山県などでさかんに生産されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(放送)

 今朝は、全校集会(放送)がありました。校長先生からは、『夏休みを直前に控えた生徒たちへ』という内容でお話がありました。

校長講話は、⇒ こちら

 続いて生徒会役員からは、『1分前活動』についての各クラスの状況について報告がありました。
画像1 画像1

それぞれの学年の取り組み

1年生は万博への校外学習の振り返りを班ごとに発表、3年生は道徳の授業を行っていました。1学期が終わるまであと約2週間、そろそろまとめの時期に入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

資料

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

中学校のあゆみ

校長講話

グランドデザイン