カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
PTA
学校行事
小学校
特別支援学級
最新の更新
11月28日 防犯訓練
3年 社会科での学び 11月28日
2年 ボールあてゲーム 11月27日
6年 キッザニア甲子園6 11月27日
6年 キッザニア甲子園5 11月27日
2学期のまとめへ
6年 キッザニア甲子園4 11月27日
6年 キッザニア甲子園3 11月27日
6年 キッザニア甲子園2 11月27日
6年 キッザニア甲子園1 11月27日
11月25日 交通安全指導
2年 お気に入りの石探し 11月14日
四貫島小学校 土曜授業
3年 円と球 11月13日
11月13日 6年生 お薬講座
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会 9月25日
児童集会で「何が通ったでしょう?」を行いました。ボールや筆箱、バドミントンのシャトルなど、たくさんの問題が出題されました。
全校オリエンテーリングに向けて、たてわり班での交友を深めていきます!
4年 防災について学習しました 9月24日
今、4年生は社会科の学習で防災について学習しています。
今日は、教頭先生に四貫島小学校にある防災の道具を実際に見せてもらいました。初めて入る場所に驚きながら、楽しく学習していました。
6年生 待ちに待ったおくりもの 9月22日
修学旅行で作成した信楽焼が、宗陶苑から届きました!
一生懸命作成したものが、綺麗に色付けされ、立派な作品がたくさんありました。
ぜひご家庭で使ってみてください♪
2学期のクラブ スタート
久しぶりのクラブ活動
月に1回のクラブなので、みんな楽しみにしています
今回は、
スポーツクラブ
サイエンスクラブ
ハンドメイキングクラブ を紹介します
2学期の学習参観
本日9月17日 2学期はじめの学習参観
来年度就学予定の家庭に向けた学校公開でもあります。
2学期の学習や行事予定を保護者の皆さまと一緒に確認する学級懇親会も行います。
子どもたちの成長を一緒に見守っていきましょう。
運動会に向けて運動場での活動も。
まだまだ熱中症の危険モードとのたたかいです。
10 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:47
今年度:12025
総数:315078
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
子ども向けイベントチラシ等掲載専用ページ
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ,児童虐待,体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校給食献立表
文部科学省
文部科学省
関連校
此花区内中学校
此花区内小学校
その他
NHK for School
NHK Eテレ
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和7年度「全国学力・学習状況調査」3教科分析
令和7年度「全国学力・学習状況調査」分析から見えた成果・課題と今後の取組について
令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校安全マップ
いっしょにのばそう! 子どもの体力
らくらく通学の取組開始.pdf
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
学校協議会
令和7年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和7年度 第1回学校協議会実施報告書
四貫島小学校いじめ防止基本方針
四貫島小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生
R4がんばる先生支援実施報告書
R4がんばる先生支援計画書
携帯サイト