5年一泊移住2

天気も良く、海プログラムもできそうです。
画像1 画像1

5年一泊移住1

大阪府立青少年海洋センターに到着しました。
画像1 画像1

重要 保護者の方々 放課後等デイサービスの職員の方々へ

本日、児童発達支援 放課後等デイサービスの方が、利用児童の様子を見たいと来られました。児童の健やかな成長のため連携していくことは必要であると認識していますが、一方で、本校の児童の安全を確保することは、それ以上に重要です。

そこで、今後、次のことをお願いいたします。

1.保護者の方々へ
○ 放課後等デイサービスから学校でのお子さんの様子がみたいと言われたら、保護者の方は必ず、担任、教頭もしく特別支援または通級のコーディネーターにお知らせください。
2.放課後放課後等デイサービスの方々へ
○放課後等デイサービスで児童のようすを見たいという場合は、保護者に連絡の上、必ず本校教頭まで申し込んでください。 

※ 今後、上記の手続きが抜けていた場合、児童の安全を守るため、職員証などを携帯されていても、学校から退出いただくことになります。ご容赦ください。

以上、よろしくお願いします。

校長


授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・2年生・3年生・6年生が授業参観

 5年生音楽発表会をしました。

4年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あさごはんの働きを知ろう」

 朝ごはんには学校で元気に過ごすための、とっても大切な3つの働きがある。朝ごはんはの内容は「ごはん」や「パン」だけではなく、魚・肉・野菜などをとりバランスが大事である。しっかりと朝ごはんを食べる事の大事さを勉強しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31