11/26 3年学年集会
今の学校生活を再度見直しをしていこう! 11月26日(水) おはようございます。
今日は3年学年集会があります。 11/25 全校集会
教頭先生からのお話 「2学期の振り返りとこれからに向けて」 みなさん、おはようございます。 11月も下旬となり、2学期も残すところあと一か月となりました。 2学期はたくさん行事や取り組みがありました、振り返りながら次に結び付けてほしいと思います。 今週は芸術鑑賞会が予定されています。 今回の鑑賞会では、本物の表現に触れ、普段の授業とは異なる刺激を得られる貴重な時間になります。 演者の動きや音など、感じたことを大切にしながら鑑賞してください。 この芸術鑑賞会をもって、文化祭、体育大会と続いた2学期の大きな行事がひと区切りとなります。 ここまでの行事を通して、みなさんはどんなことを感じ、どんな力を伸ばすことができたでしょうか。 クラスや学年で協力した経験、自分の役割に向き合った経験など、ぜひ振り返ってみてください。 そして学習のまとめにしっかり取り組む時期にもなります。 特に3年生は、進路を考える大切な時期です。 三者懇談や願書準備が始まり、自分の進む道を選ぶ場面が増えてきます。 このとき大事なのは、「自分がどうしたいか」をしっかり考えることです。 学校に入学することが目的になることなく、そこで自分は何をしていきたいのか、 自分の言葉で語れるようにしてください。 これまでの努力を振り返りながら、自分の気持ちに正直に判断し、前向きに進んでいきましょう。 1・2年生のみなさんは、行事で得た経験をこれからの学習に生かし、2学期のまとめに向けて日々の取り組みを丁寧に積み重ねてください。 季節の変わり目ですが、体調に気をつけながら、今日も一日を大切に過ごしましょう。 11/21 2学期期末テスト3日目
2学期期末テスト3日目になります。
1限:理科 2限:保健体育 1週間前にはテストの出題範囲が配付されていますので、 学習すべき内容を確認し、 テストに向けて勉強に取り組みましょう!
|
|
|||||