11月27日(木)今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・焼きししゃも ・和風カレー汁 ・ささみとこまつなのいためもの ・まっ茶大豆 です。 「ししゃも」 ししゃもは、北海道の太平洋岸にすむキュウリウオ科の魚です。 10月中旬から11月下旬になると、特定の河川に集まって群れをつくり、砂の多い川底で産卵します。卵からかえった稚魚は、海で1年半くらいかけて成長し、産卵のために再び河川をさかのぼります。 ⁂ 給食に使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と 呼ばれる魚です。 (教頭より) 期末テスト 2日目
11月27日(金)期末テスト2日目。1年生の様子です。頑張っています。
期末テスト 2日目
11月27日(金)期末テスト2日目。2年生の様子です。頑張っています。
期末テスト 2日目
11月27日(金)期末テスト2日目。3年生の様子です。頑張っています。
11月26日(水)今日の給食
・ミニコッペパン ・牛乳 ・ウインナーときのこの和風スパゲッティ【きざみのり】 ・焼きツナキャベツ ・固形チーズ です。 「きのこ」 きのこは、腸の調子を整え、便通を良くする働きがある食物繊維や、骨や歯を丈夫にするために必要なビタミンDなどの栄養素を多く含んでいます。 ⁂ 今日の「ウインナーときのこの和風スパゲッティ」には、しめじと まいたけを使っています。 (教頭より) |
|
||||||||||||