1年生 サラダでげんき
【2組】
学校全体で取り組んでいる国語科の研究授業をしました。 物語教材の「サラダでげんき」の学習です。 主人公のお母さんが病気になったので、元気になるようにとサラダを作るのですが、そこにいろいろな動物たちが現れて手助けしてくれます。 今日は出来上がったサラダにアフリカぞうがドレッシングを入れてくれる場面でした。 みんなは、文章をしっかり読み取りながら、わかったことや考えたことをたくさん発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・和風ハンバーグ
・五目汁 ・金時豆の煮物 今日のハンバーグは、てりやき風味です。 自家製のたれがかかっていてご飯がすすみます! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ポートボール
【2組】
体育科の学習でポートボールに取り組みました。 グループで練習しながら、試しのゲームをします。 そして、ゲームの中で出てきたことから、ルールを作っていきます。 誰もが楽しくできるよう、みんなで工夫できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ハロウイン クイズ
【3組】
C-NETの先生と一緒に英語で遊びました。 ハロウインにちなんだクイズやゲームをして楽しみました。 ハロウインかるたでは、先生が言った英語の言葉を聞いて、素早く札を取ります。 友だちと同時になったら、じゃんけんです。 もちろんかけ声は、「rock、scissors、paper!」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
青空の下、たくさんの子がしっかりとあいさつしながら登校しました。
今朝は、気温に比べて涼しく感じるのは、北から吹く風のおかげかも知れません。 休み時間には、運動場で元気に遊んでほしいと思います。 ![]() ![]() |
|