学校日記の一番下のページ部分、2、3、、、とクリックすると過去の記事も見れます。

令和7年11月7日 1限:3年進路学習

1限目に進路指導主事の先生から進路学習をしていただきました。
3回目の実力テストも終わり、いよいよ進路に向けて色々考えていかなければならない時期になってきました。12日からは進路懇談も始まります。しっかり自分の将来に目を向けてやっていきましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学年集会

本日は先生より普段の授業の様子について、集団でのあり方を見直そうというお話がありました。
画像1 画像1

緊急 1年1組学級休業について(ご連絡)

1年1組保護者の皆様へ

1年1組では、風邪様症状による欠席生徒が増加していることから、本日(11月7日)給食喫食後下校となります。
尚、11月8日(土)と9日(日)の部活動に関しては、体調に問題がない場合は参加できますので、よろしくお願いいたします。

大阪市立港南中学校 教頭 出来 亮太

令和7年10月31日 1限:特別支援学級公開授業

特別支援学級での公開授業です。
単元名は、図形の面積です。
身近なものを使って、ものさしで縦と横の長さをはかって面積を求めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和7年10月29日 5限:1年保健体育科公開授業

体育館での1年2・3組女子の授業の様子です。
単元名は、器械運動「マット運動」です。
本時の目標は、「自分の力に応じて練習を選択し、仲間と教え合おう」です。
マット運動や倒立練習に積極的に取り組んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 50分授業【4限まで】
12/10 45分授業【6限まで】
12/11 3年進路懇談 3年:45分授業【4限まで】 1・2年:45分授業【6限まで】
12/12 3年進路懇談 3年:45分授業【4限まで】 1・2年:45分授業【6限まで】