本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

昼休みの様子

11月28日(金)

本日の昼休みの様子です。
程よい気温で、かなり多くの人がグラウンドで楽しそうに遊んでいました。
ボールで遊ぶ、走って追いかけ合うだけでなく、日当たりを利用して暖まりながら談笑する生徒もいました。
短い時間でしたが、生徒の様子から元気をもらえる昼休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

11月28日(金)
本日の給食メニューは

ごはん
牛肉の甘辛焼き
なめこのみそ汁
ほうれんそうのおひたし
牛乳

です。
「ほうれんそう」は「緑黄色野菜の王様」と呼ばれるほど栄養が豊富で、特にビタミンA、ビタミンK、葉酸、鉄分、カリウムなどが含まれています。
これらの栄養素は、貧血予防や免疫力向上、骨の健康維持、風邪予防、疲労回復など様々な場面で力を発揮するのだそうです。
これぞまさに「王様」ですよね。
画像1 画像1

1年生学年集会

11月28日(金)

本日体育館にて、1年生学年集会を行いました。
集会では、性善説と性悪説の考えから「想像し、考えて行動する」ということについてお話がありました。
また、トイレの扱い方や時間を守ることについて、まわりのことも考えてしっかり行動しようともお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

11月28日(金)

本日の登校の様子です。
肌寒い朝でしたが、日差しが当たる場所は少し暖かさも感じました。
ブレザーの上に、上着を着用する生徒も増えてきましたね。
笑顔であいさつしてくれる人から、先生方も元気をもらえているのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

11月28日(金)晴れ

今朝の空は雲が多いですが、「晴れ」の天気です。
雨の心配はなさそうですが、昨日ほどは暖かくならず、平年並みの気温になるとの予想です。
学校のフェンス角に掲げていた、万博、東淀川区創設100周年の「のぼり」も撤去いたしました。
期末テストも終わり、通常の学校生活がまた始まります。
11月まとめの日ともなる今日ですが、いつものように大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 3年進路写真撮影
12/9 5限保護者参観授業
6限保護者向け講演会
12/10 1年食育
12/11 2年マラソン大会前検診
12/12 SC

学校生活

学校協議会

事務室より

あゆみ

お知らせ