<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

11月28日の献立

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
いかてんぷら
五目汁
おかかなっ葉
牛乳

今日は、いかてんぷらについて紹介します。
いかには、体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。また、かみごたえがあるのが特徴です。
今日のいかてんぷらは、いかに小麦粉とでん粉で作った衣が付いたものを、給食室で揚げています。

早朝清掃 11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、朝から早朝清掃がありました。
今日も丁寧に清掃活動に取り組んでくれました。

小学生授業体験・部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後より校区小学生対象の「中学校授業体験」「部活動見学会」を実施しました。
 小学生の皆さん、中学校の様子をしっかり感じてください。引率くださいました。小学校の教職員の皆様ありがとうございました。

図書館より

画像1 画像1
 職員室前の掲示板に図書館に新しい本が入ったと掲示されています。テストが終わったら図書館に行きましょう。

校務記録用端末

画像1 画像1
 本日より、ホームページ等撮影用の新しい「校務記録用端末」の配置ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/9 生徒議会
12/15 期末懇談