TOP

体育大会の画像3

*この画像はインターネットに接続されていないカメラであり、

  教員などの私物の端末で撮影したものではありません。

3年生ソーラン節の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会の画像2

*この画像はインターネットに接続されていないカメラであり、

  教員などの私物の端末で撮影したものではありません。

クラブ対抗リレーの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会画像1

*この画像はインターネットに接続されていないカメラであり、

  教員などの私物の端末で撮影したものではありません。

開会式の選手宣誓と1年生の台風の目の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内百景 10月16日 3年学年集会

10/16(木)の朝、体育館で3年生は学年集会をおこないました。

学代の代表生徒からは、「後悔なくやりきって、笑顔で卒業する」

という3年生後期の学年目標が伝えられました。

体育大会では、3年生の心を一つにした姿を見せてもらいました。

次は、合唱コンクール(10/23)や文化発表会(10/31)の場で、

体育館にステキな歌声を響かせてくれることを楽しみにしています。



(大阪府育英会の申込みをされた3年生保護者の皆様へ)

今回の学年集会では、育英会関係の連絡は何もありませんでした。

なお、すでに中学校にご提出いただいた申込書等につきましては、

すべ大阪府育英会のほうに提出が済んでいます。

今後は、育英会のほうで、記入漏れや書類不備等の点検

および審査を受けますので、育英会より中学校のほうへ連絡が

あった場合には、個々のご家庭に別途連絡をさせていただきます。

→記載間違いや添付書類の不足等により、再度記入をお願いしたり、

追加で書類の提出をお願いする場合もありえます。

→育英会で審査後には「採否決定」の通知書(審査結果の連絡)が

書面にて交付される予定(12月中旬)になっています。


★今回の「大阪府育英会の予約奨学生」(奨学金)

に関する申込み受付は終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員の人材確保に向けたイベントについて

将来、教員を志望される皆様方へ

一緒に頑張りませんか?

  ☞ 大阪市で先生になろう!(表)

  ☞ 大阪市で先生になろう!(裏)

  ☞ 教採ひろば
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 3年は4限まで(1・2年は6限まで)
12/11 3年は進路懇談(4限まで)。1・2年は6限まで
12/12 45分授業で4限まで。3年は進路懇談。
12/15 45分授業で月曜の6543限。午後から3年は進路懇談、1・2年は期末懇談。

学校より

各種プリント

学校協議会

いじめ防止基本方針