今日の給食
ミニフィッシュ ごはん 牛乳 エネルギー:722kcal たんぱく質:30.0g 脂質:20.4g 糖質:110.3g 【ほうれんそう】 ほうれんそうには、皮膚や粘膜の健康を維持するカロテンや、血管を 丈夫にし、傷の回復を早める効果のあるビタミンCを多く含んでいます。 冬に旬を迎えたほうれんそうは、夏のものに比べて色が濃く、甘みも 増します。 今日の給食
ごはん 牛乳 エネルギ−:738kcal たんぱく質:29.9g 脂質:16.7g 糖質:110.3g 《関東煮》 関西では、みそ田楽(注)のことを「おでん」と呼んでいました。 現在では、だし汁としょうゆなどで煮込んだおでんのことを「関東煮」 と呼んでいます。 注)みそ田楽・・・とうふやこんにゃくなどを串に刺して焼き、みそを 塗った料理。 今日の給食では、鶏肉やうずら卵、ごぼう天、じゃがいも、こんにゃく あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。 「うずら卵」は、しっかりよくかんで食べましょう。 ※「関東煮」は、「卵」の除去食対応献立です。 よみきかせ活動を行いました
よみきかせ活動を行いました
今日の給食
黒糖パン 牛乳 エネルギー:811kcal たんぱく質:33.1g 脂質:28.9g 糖質:96.5g 『食前食後のあいさつ』 ★いただきます 動物や植物の命をいただき、自分の命を養っていることや、食事が できることへの感謝の気持ちがこめられています。 ★ごちそうさま 「馳走(ちそう)」とは、準備のために駆け回るという意味です。 食事ができるまで、収穫や調理などに関わった、たくさんの人たち への感謝の気持ちがこめられています。 |
|
|||||||||||