2年生 大きくなぁ〜れ!![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 不思議なたまご![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会の練習がんばっています![]() ![]() ![]() ![]() 小学校に入学して初めての運動会です。ドキドキ、わくわく。 とっても楽しみです。 ☆ 今週の給食 ☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火曜日は、子ども達に大人気の『変わりピザ』が登場しました。ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、今年度から登場した新商品の乳なしチーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼いています。このチーズを使用することで乳アレルギーの児童も喫食することができます。 水曜日の『わかたけ煮』は、春に収穫されるたけのこをわかめは、「春先の出会いもの」と言われています。給食ではわかたけ煮として登場しています。 木曜日の『プルコギ』は、韓国・朝鮮の料理です。牛肉にしょうが汁、すりおろしたにんにく、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、たまねぎとにらを混ぜ合わせて焼き物機で焼いて仕上げています。ご飯にとても良く合う一品です。 金曜日の『鶏肉とコーンのシチュー』は鶏肉とベーコンを主材にじゃがいも、たまねぎ、コーン、にんじん、マッシュルーム、彩りにむきえだまめを使用したシチューです。 3年生 社会見学 「こども本の森・中之島めぐり」
5月14日(水)
今日は、社会見学で「こども本の森」に行ったり中之島めぐりをしたりしました。 「こども本の森」では、約2万冊の本の中から気になる本を選んで読書をしていました。また、読み聞かせの時間には、集中して聞いていました。 帰校の際、「中央公会堂」・「中之島図書館」・「大阪市役所」・「日本銀行旧館」などたくさんの建物を見ました。 たくさんの本に親しんだり、建物やまちの様子を見学したりすることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |