今日の給食![]() ![]() 豚丼 白玉だんご きゅうりのかつお梅風味 です。 白玉はよく噛んで食べてくださいね。 栄養学習![]() ![]() ![]() ![]() 「野菜について知ろう」でした。 今日の給食に含まれている野菜の量を調べました。(90g) 1日に必要な野菜の量は300gとされています。 その実際の量に子どもたちは驚いていました。 生の野菜100gも、加熱すればかさが減ることも分かり、 野菜をしっかり食べる工夫について考えました。 4年 理科![]() ![]() 乾電池が1つの時と、2つの時とでは、 どのような違いがあるのか それぞれが予想をたて、 実験でたしかめました。 6年 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習に取り組んでいます。 フライパンにバターを溶かして 溶いた卵を入れて スクランブルエッグを作りました。 教室中にバターの良い香りがしました。 新しいパンばさみ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちが使いやすそうな大きさのものです。 運搬時 「パンばさみ かわってる!」 「ねこの手みたい!」 子どもたちのテンションも上がっていました。 うまくはさんで、上手に配膳してね。 |
|