【6年】プログラミング教室
今回のテーマは「キャラクターを動かしてみよう!」です。 ブロックを組み合わせて命令を作り、画面上のキャラクターを自由に動かすプログラミング体験をしました。初めて触れる子も多い中、「もっと動かしたい!」「ジャンプさせたい!」と目を輝かせながら取り組む姿が印象的でした。 論理的な考え方や、試行錯誤する楽しさを学ぶ良い機会となり、今後の学びに大きくつながっていくことでしょう。 このような出前授業は今後も継続して実施してまいります。 3年 阪堺電車見学
阪堺電車の我孫子道車庫へ見学に行きました。
線路の上を歩いたり電車を洗っているところを見たりしました。 電車が安全に運転するための工夫を学びました。
【6年】スポーツ交換会 ヤンマースタジアム長居
昨日、スポーツ交換会が行われました。他校の児童とリレーで競い合ったり、100m走のタイムを測定したりと、充実した一日となりました。特に、ヤンマースタジアムの本格的なトラックで走る経験に、子どもたちは感激している様子でした。
活動の最後には、公園で遊ぶ時間もあり、仲間と笑顔で過ごす姿が印象的でした。スポーツを通じて多くの学びと交流があった、素晴らしい一日となり
6年生まもなく到着します
阪神高速住之江出口を出ました。
まもなく到着します。 北門を通って多目的ホールで帰校式を行います。 6年生帰校時刻が遅れています
6年生を乗せたバスは、渋滞に巻き込まれ、現在塚本付近を通過中です。
帰校時間は18時30分ごろを予定しています。 |